ヒ ト リ ゴ ト

平凡な日々のこと。書きたい時に書きたいだけの気まぐれな場所。

0419

昨日の土砂降り雨が嘘だったかのような気持ちの良い朝。

今日は朝から靴の断捨離をしました。

ついつい増えてしまった下駄箱の靴たち。古いものや履く頻度の少ないものを手放して半分くらい減らし、汚れていた靴は手入れをして、下駄箱がとてもスッキリしました。

f:id:pinopinopinoppi:20200419093019j:image

もともと私は何を買うにも衝動買いが多かったんです。その場で安いし可愛いなと思って買ったはいいけど、安いものはやっぱり消耗が早いし、家は物で溢れかえる始末。物が多いと掃除が大変で億劫になる。この悪循環でした。

この生活を抜け出したくて、最近は多少高くてもいい物を少数だけ買って大切に使う生活に徐々に切り替えていこうと心がけています。

 

そこで、物を買う時のルールをいくつか決めました。これを決めてからは衝動買いが全くなくなったので私と同じような方にはおすすめです。

①1個買ったら1個手放す

    ものを買う時は手放すものを決めてから買うようにしています。そうすることでものの総数が増えません。

②しまう場所を決めてから買う

    私の場合はキッチン周りが多いのですが、しまう場所を考えずにあれこれ買って後悔するパターン。これを防ぐために片付ける場所を確保してから買うようにしています。

③買うものを決めてからお店に行く

    例えば「服」が欲しいから買いに行くのではなく「白いワンピース」が欲しいから買いに行く、のように具体的に決めてからお店に行きます。ネットショッピングも然り。先にサイトを開いてしまうと、あれもこれもと目移りしてしまいがち。

④妥協しない

    これが1番大事です。今までの私は安いから、割引きだから、という理由で大して気に入らなくても買ってしまっていました。でもそうすると、お部屋に統一感が出ないし、その物への愛着が薄いから結局すぐ捨てることになる。だから自分が100%気に入る物に出会えるまで買わないことにしたんです。1個の物を買うために数週間、時には数ヶ月悩むこともあります。でもその時間が本当のお気に入りに出会わせてくれます。

 

いい物を買うようになってこんなメリットもありました。

それは、使い込むことによって物を「育てる」過程を楽しむことができること。無機質だったものがだんだん自分だけのものになっていく。その過程が堪らなく好きです。

自分のお気に入りのものに囲まれて暮らすのってとっても幸せなこと。心が豊かになったり自分に自信がもてたり、いいことづくめだと思います。

 

実は私がこういう暮らし方をするきっかけになった方がいました。「0415」の投稿でも登場したin living.のririkaさんです。

ririkaさんのような、丁寧だけど丁寧すぎない豊かでナチュラルな暮らしを目指していきたいです。

 

in living. ririkaさん

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC-kl8i6lq_ObZAn4kTL2WHA

Twitterhttps://twitter.com/inlivingjp